DETAIL
味覚特徴
入口はプルーンやぶどうのような風味で
ダークチョコレートを思わさる余韻。
まろやかかつしっかりとしたボディ。
商品名【サウステラ】の由来 ・タンザニア南部で見た星がとてもきれいだったから ・タンザニア南部のCPUから一番優良な、一番星のようなコーヒーを作っていきたい South(南部) + Stella(星) = Southtella(サウステラ) としました。 タンザニアの星のきれいさ、迫ってくるような力強さ。 掴めそうな星たちが今でも目に焼き付いています。 タンザニア南部のCPU=WS(ウォッシングステーション)サンプルから、毎年“一番星”のような風味のロットを
選んで入荷いたしました。
サウステラAAができるまで ★精選プロセス 農家はPM2-6時の間にチェリーを持ち込みます。生産性の高いイユラWSでは、パルパーをPM4時から深夜3
時まで稼働させています。 パルピング後比重選別をおこない、24〜48時間ドライファーメンテーションをして水洗。 その後、8〜12時間のソーキングを経て、9〜14日間アフリカンベッドで天日乾燥させます。 ★ドライミルでのプロセス 脱殻後、異物除去⇒スクリーン選別⇒ハンドピック